バラ香る、みどりの杜。バラ祭り2022を開催いたします。
せんだい農業園芸センターみどりの杜のバラ園に、約200種1200株の色とりどりのバラが咲き誇ります。
期間:5月28日(土)~6月12日(日) ※月曜休園日
開園時間:9:00~17:00
入園無料
期間中は早朝開園イベントや、直売市なども予定しています。随時情報更新予定
■バラ祭り市
バラ祭り期間中に「バラ祭り市」として、野菜、花卉などの農産物や加工食品等の出店者が集います。
【開催概要】 ※小雨決行
■日程:5/28(土)、5/29(日)、6/4(土)、6/5(日)、6/11(土)、6/12(日)の6日間
(バラ祭り2022期間中の土日)
■時間:9:00~17:00
■会場:せんだい農業園芸センター ふれあい交流広場
【出店者・出店品】
・野菜、果物、花卉などの農産物等の生産品
・お弁当、菓子やパン、おにぎり、総菜品などの食料品
・クラフト品、ほか
【出店者紹介】
野菜、花苗…緑
フード、スイーツ…オレンジ
農産物加工品…紫
ハンドメイド作品、クラフト品…青
■5月28日(土)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・食工房マルトウ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園 ・
・佐藤蒟蒻店 ・福々
・はんどめいど工房りあん
■5月29日(日)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園
・佐藤蒟蒻店 ・福々
■6月4日(土)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・食工房マルトウ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園 ・Kazuキッチン
・佐藤蒟蒻店 ・福々 ・竹花さとうフーズ
・アズワナショップ
■6月5日(日)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・食工房マルトウ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園
・佐藤蒟蒻店 ・福々 ・竹花さとうフーズ
・アズワナショップ ・クルミ空間 ・む~みん
■6月11日(土)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・食工房マルトウ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園
・福々
■6月12日(日)
・グリーンハウスみやま ・相原漬物
・ヒートステージ ・食工房マルトウ ・おにぎり茶屋ちかちゃん ・みのる農園
・福々
・はんどめいど工房りあん ・amet~花と木の実の~
■<早朝特別開園>おはようバラさんぽ
早朝のバラ園をゆったりお楽しみください。今年はオリジナルの朝食付き!
[要事前予約]
普段は入れない早朝のバラ園をゆったり楽しめる「おはようバラさんぽ」を開催いたします。優雅な香りに包まれる早朝のバラ園♪
みどりの杜のレストランDACCHAの朝食「オリジナルフォカッチャサンド(ドリンク付き)」と、バラ園の植栽情報が掲載された冊子「バラリスト」1冊付きです。
バラの香りに包まれながら清々しい早朝のバラ園観賞をゆっくりお楽しみいただき、モーニングはフォカッチャサンドでゆったりと、素敵な朝をお過ごしください。
特別開園時間内の好きな時間にお越しいただきご自由に観賞いただけます。8時45分までにご入場ください。
【おはようバラさんぽ開催概要】
開催日:
2022年6月2日(木)/6月3日(金)/6月4日(土)/6月5日(日)
特別開園時間:7時30分~9時(最終入場8時45分)
参加費:一人1,200円(税込)
フォカッチャサンド(ドリンク付き)とバラリスト1冊付き
※小学生未満無料
受付場所:入場ゲート
・ご入場の際はマスク着用をお願いいたします。
・駐車場正門は7時20分ごろに開門します。
・好きな時間にお越しいただき自由解散となります。8時45分までにご入場ください。
・平日の朝は通勤ラッシュと重なりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
・雨天決行、荒天の場合中止となる場合があります。
おはようバラさんぽの詳細はこちら
【お問い合わせ】
せんだい農業園芸センター みどりの杜 農と触れ合う交流拠点
日比谷アメニス・日比谷花壇共同事業体 広報・イベント担当
TEL 022-288-0811 FAX 022-288-1772
Copyright © 2016 せんだい農業園芸センター., All Rights Reserved