2018/04/15
みどりの杜の春の花
麗かな春、みどりの杜を彩る様々な花・植物をご紹介いたします。
まずは、リニューアルオープン後に植えたばかりでまだ若いですが、「桜」。
みどりの杜には「オオシマザクラ」と「ヤエザクラ」があり、今満開を迎えているのは「オオシマザクラ」です。
オオシマザクラは花の開花と葉の成長が同時に進む桜です。桜餅の葉はオオシマザクラの葉を使います。
オオシマザクラの花
一方でヤエザクラはまだ蕾。遅咲きの桜なので見頃はこれからです。
ヤエザクラ
続いて「オキナグサ」
「スイセン」
「スイセン」と「パンジー・ビオラ」
来園者の散歩コースには「パンジー・ビオラ」の花壇があります。
「ナノハナ」実はこれ、白菜の花です。花が咲くすこし前に収穫して食べるとおいしいです。
「ユキヤナギ」
「レンギョウ」
園内には様々な植物の花が咲いています。
見頃は少し過ぎた「ツバキ」は、落ちた花びらがまたきれいです。
散策にお越しの際は、様々な角度で春の花をお楽しみ下さい!